FOMCまで様子見ムード?6月14日のトレード状況
6月14日

昨日の米国株式市場は前日と同水準での取引でほぼ横ばいでした。今月18,19日に予定されているFOMCや月末に大阪で開催されるG20の様子見ムードとなっているようです。また昨日発表された米国の経済指標の1つ失業保険申請件数が予想より悪い状況でした。これを踏まえてFRBの利下げ観測が強まっているようですが、近々利下げは行われるの>でしょうか?米中貿易戦争も懸念材料ですが景気減速が少しずつ見え始めているように感じます。
積立FXの取引状況は前日と同じ
水準の108円台半ばで取引しており、大きな変動はありませんでした。
本日の取引状況
-
本日の購入金額
1,111 円
(10.25 USD) - スワップポイントによる想定収支 +8.0826 円
- 保有外貨 1,102.50 USD
- 購入金額合計 121,609 円
- スワップポイントの想定合計収支 +747.6345 円
- 保有外貨の評価額 120,192 円
- 評価損益(スワップポイント含む) -1,417 円
- 預け入れている証拠金 100,000 円
- 証拠金に対するリターン -1.42 %
FXインフォなびで使用している積立FXの取引方法につきましては、積立FXでの投資方法をご覧ください。
関連記事
-
本日はスワップポイント3倍デー!6月13日のトレード状況
昨日の米国経済指標は全体的に予想を下回る結果となりました。そのためドル円は一時108円前半まで下落し...
6/13 11:33
内容を見る -
マーケットの次の懸念は?6月12日のトレード状況
昨日は引き続き米国の対メキシコ関税率引き上げ懸念が払拭したことを好感して国内、米国市場ともに上昇しま...
6/12 12:18
内容を見る -
米中関税問題はまだ解決していない!6月11日のトレード状況
昨日は対メキシコ関税率引き上げ懸念が解消し、市場に安心感が広がって国内市場も米国市場も上昇しました。...
6/11 11:58
内容を見る
最近の記事
日々のトレード状況
-
市場は強気ムード?9月10日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
好調な展開を持続!9月9日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
市場はリスクオンムード!9月6日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
欧州、香港の懸念後退で上昇!9月5日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
追加関税発動後の初回取引は無難に通過?9月4日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る
投資の知恵袋
-
米中貿易協議の進展期待で上昇!9月第1週のまとめ
9月1日に米中双方で追加関税が発動されましたが、今週は米国祝日からスタートしたため週初は様子見ムード...
FXインフォなび
内容を見る -
米中貿易摩擦に翻弄された1ヶ月!8月のトレードのまとめ
8月は前月末に実施されたFOMCの結果を受けてのスタートとなりました。FOMCでは米金利を25ベーシ...
FXインフォなび
内容を見る -
週初から波乱のスタート!ついにリセッションか?8月第4週のまとめ
今週の市場は、前週末に発生した米中貿易摩擦の再燃により大暴落からのスタートとなりました。一時は米中貿...
FXインフォなび
内容を見る -
注目はパウエルFRB議長講演!結果は?8月第3週のまとめ
今週の市場は、金曜日夜間に行われたパウエルFRB議長によるジャクソンホールでの公演を目指して前週の急...
FXインフォなび
内容を見る -
市場は夏枯れ?|8月第2週のまとめ
今週は大暴落、大暴騰を繰り返した一週間となりました。月曜日は日本市場は祝日でしたが、ドル円の下落はお...
FXインフォなび
内容を見る