米中関税率引き上げ問題再びだが・・・今週のトレード状況のまとめ
5月18日

今週は米中間の関税率引き上げ問題から一服し、USD/JPYは週の半ばから上昇に転じ、最終的には110円を回復して終わりました。そのためFXインフォなびの積立FXでのトータル評価損益は2週間ぶりとなるプラスになりました。(価格110円で計算して+15円)しかし、中国がアメリカとの協議継続に関心がないとの報道があり、来週の市場動向に再び懸念となりそうです。また、来週はEU加盟の各国で欧州議会選挙が行われます。今週は少し落ち着きを取り戻したUSD/JPYですが、再びボラティリティの高い1週間になりそうですね。
関連記事
-
ついにFXワールドへ突入!5月17日のトレード状況
昨日の米国株式市場の上昇により国内の市場も大幅に上昇し、USD/JPYは109円後半から110円にな...
5/17 13:00
内容を見る -
アメリカ復活か!?
昨日の米株式市場は、米国の経済指標が良好だったことを受けて大幅に上昇して取引を終了しました。ドル円も...
5/17 08:00
内容を見る -
本日はスワップ3倍デー!5月16日のトレード状況
米国の株式市場は輸入車に対する追加関税の判断を延長する報道によりa上昇して取引を終えたのですが、国内...
5/16 13:00
内容を見る
最近の記事
日々のトレード状況
-
市場は強気ムード?9月10日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
好調な展開を持続!9月9日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
市場はリスクオンムード!9月6日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
欧州、香港の懸念後退で上昇!9月5日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
追加関税発動後の初回取引は無難に通過?9月4日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る
投資の知恵袋
-
米中貿易協議の進展期待で上昇!9月第1週のまとめ
9月1日に米中双方で追加関税が発動されましたが、今週は米国祝日からスタートしたため週初は様子見ムード...
FXインフォなび
内容を見る -
米中貿易摩擦に翻弄された1ヶ月!8月のトレードのまとめ
8月は前月末に実施されたFOMCの結果を受けてのスタートとなりました。FOMCでは米金利を25ベーシ...
FXインフォなび
内容を見る -
週初から波乱のスタート!ついにリセッションか?8月第4週のまとめ
今週の市場は、前週末に発生した米中貿易摩擦の再燃により大暴落からのスタートとなりました。一時は米中貿...
FXインフォなび
内容を見る -
注目はパウエルFRB議長講演!結果は?8月第3週のまとめ
今週の市場は、金曜日夜間に行われたパウエルFRB議長によるジャクソンホールでの公演を目指して前週の急...
FXインフォなび
内容を見る -
市場は夏枯れ?|8月第2週のまとめ
今週は大暴落、大暴騰を繰り返した一週間となりました。月曜日は日本市場は祝日でしたが、ドル円の下落はお...
FXインフォなび
内容を見る