米中貿易協議の進展期待で上昇!9月第1週のまとめ
9月7日

9月1日に米中双方で追加関税が発動されましたが、今週は米国祝日からスタートしたため週初は様子見ムードから始まりました。米国市場の再開後、追加関税発動はほとんど影響せず無難な取引となりました。その後、ハードブレグジットの回避や香港の混乱が収束に向けて前進するなど市場での懸念材料が次々と後退していき、週末には市場の最も懸念材料となっていた米中貿易摩擦が10月に協議再開で合意したとの発表で改善期待から懸念が大幅に後退し、株高・ドル円上昇につながりました。
今週1週間の積立FXのトレード状況をまとめましたのでご覧ください。
米中ともに追加関税発動!9月2日のトレード状況
米国祝日のため休憩|9月3日のトレード状況
追加関税発動後の初回取引は無難に通過?9月4日のトレード状況
欧州、香港の懸念後退で上昇!9月5日のトレード状況
市場はリスクオンムード!9月6日のトレード状況
9月17、18日にFOMCが予定されておりますが、来週の市場はFOMCに向けて調整する相場となりそうです。また米中貿易問題は協議の再開が決定したのみで内容の進展は発表されておりません。そのため懸念後退によるリスクオンもあらためて見直されるのではないでしょうか?
関連記事
-
週初から波乱のスタート!ついにリセッションか?8月第4週のまとめ
今週の市場は、前週末に発生した米中貿易摩擦の再燃により大暴落からのスタートとなりました。一時は米中貿...
8/31 08:00
内容を見る -
FOMC結果に対する市場の反応は?7月第5週-8月第1週のまとめ
7月最終週は7月30日、31日に開催されたFOMCに注目が集まりました。市場では50ベーシスポイント...
8/3 08:00
内容を見る -
積立FXのメリットとデメリットのまとめ
FXインフォなびで利用している積立FXについて、評判やメリット・デメリットをまとめてみました。FXイ...
5/20 08:00
内容を見る
最近の記事
日々のトレード状況
-
市場は強気ムード?9月10日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
好調な展開を持続!9月9日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
市場はリスクオンムード!9月6日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
欧州、香港の懸念後退で上昇!9月5日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
追加関税発動後の初回取引は無難に通過?9月4日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る
投資の知恵袋
-
米中貿易協議の進展期待で上昇!9月第1週のまとめ
9月1日に米中双方で追加関税が発動されましたが、今週は米国祝日からスタートしたため週初は様子見ムード...
FXインフォなび
内容を見る -
米中貿易摩擦に翻弄された1ヶ月!8月のトレードのまとめ
8月は前月末に実施されたFOMCの結果を受けてのスタートとなりました。FOMCでは米金利を25ベーシ...
FXインフォなび
内容を見る -
週初から波乱のスタート!ついにリセッションか?8月第4週のまとめ
今週の市場は、前週末に発生した米中貿易摩擦の再燃により大暴落からのスタートとなりました。一時は米中貿...
FXインフォなび
内容を見る -
注目はパウエルFRB議長講演!結果は?8月第3週のまとめ
今週の市場は、金曜日夜間に行われたパウエルFRB議長によるジャクソンホールでの公演を目指して前週の急...
FXインフォなび
内容を見る -
市場は夏枯れ?|8月第2週のまとめ
今週は大暴落、大暴騰を繰り返した一週間となりました。月曜日は日本市場は祝日でしたが、ドル円の下落はお...
FXインフォなび
内容を見る