アメリカは落ち着いたものの・・・
5月16日

昨日は4月米小売売上高の発表があり予想を下回ったためUSD/JPYは109円前半まで下落したものの、トランプ大統領の輸入車に対する関税発動を最長6ヵ月延期の可能性が報じられたことから株式市場は上昇し、USD/JPYも109円半ばまで戻しました。この流れを受けて本日の国内株式市場でも追随してくれると嬉しいですが、スルガ銀行の不正行為の調査結果発表や話題となっているゲーム会社あるフリードゲームスの破産など、不穏なニュースがありました。EUでは5月15日の「NY株式市場は大幅に反発して終了」でも言及しましたイタリアの財政危機の懸念やブレグジット問題も懸念されますので、まだ安心できる状況ではないです。
関連記事
-
米中関税率引き上げ懸念は落ち着いた?5月15日のトレード状況
本日は昨日に引き続き109円半ばでトレードを行いました。トランプ大統領の中国に対する関税率を25%に...
5/15 13:00
内容を見る -
NY株式市場は大幅に反発して終了
5月14日のニューヨーク株式市場は米中間の通商協議の懸念が和らいで株価は前日から大幅に上昇して終了し...
5/15 08:00
内容を見る -
短期的なリバウンド!?5月14日のトレード状況
本日のトレードは想定していたよりも高い109.61円で行われました。そのためトータル評価損益も予想し...
5/14 13:00
内容を見る
最近の記事
日々のトレード状況
-
市場は強気ムード?9月10日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
好調な展開を持続!9月9日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
市場はリスクオンムード!9月6日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
欧州、香港の懸念後退で上昇!9月5日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る -
追加関税発動後の初回取引は無難に通過?9月4日のトレード状況
FXインフォなび
内容を見る
投資の知恵袋
-
米中貿易協議の進展期待で上昇!9月第1週のまとめ
9月1日に米中双方で追加関税が発動されましたが、今週は米国祝日からスタートしたため週初は様子見ムード...
FXインフォなび
内容を見る -
米中貿易摩擦に翻弄された1ヶ月!8月のトレードのまとめ
8月は前月末に実施されたFOMCの結果を受けてのスタートとなりました。FOMCでは米金利を25ベーシ...
FXインフォなび
内容を見る -
週初から波乱のスタート!ついにリセッションか?8月第4週のまとめ
今週の市場は、前週末に発生した米中貿易摩擦の再燃により大暴落からのスタートとなりました。一時は米中貿...
FXインフォなび
内容を見る -
注目はパウエルFRB議長講演!結果は?8月第3週のまとめ
今週の市場は、金曜日夜間に行われたパウエルFRB議長によるジャクソンホールでの公演を目指して前週の急...
FXインフォなび
内容を見る -
市場は夏枯れ?|8月第2週のまとめ
今週は大暴落、大暴騰を繰り返した一週間となりました。月曜日は日本市場は祝日でしたが、ドル円の下落はお...
FXインフォなび
内容を見る